支部年会費の納入方法についてお知らせ
今年度より支部年会費の納入がこれまでの方法(郵便振込、総会時現金払い、銀行振込、銀行引落)に加えて、新たにクレジット決済とコンビニ収納が利用できるようになりました。
(1)クレジット決済とコンビニ収納の導入による変更点
・今年お届けした「東京陵水新聞107号」と振込票の封筒が『窓あき封筒』になっています。
・同封されているのは、この「お知らせ」を含めて次の4点です。
-「支部年会費の納入方法についてお知らせ」
-「東京陵水新聞107号」
-『クレジット/コンビニ共通振込票』(新規)
-『郵便振込票』(従来と同様)
(2)クレジット決済のご利用について
『クレジット/コンビニ共通振込票』に記載されている、QRコードをスマホ等で読み取るか、またはクレジット決済サイトのURLへパソコン等でアクセスして下さい。
– QRコード

– サイトURL
(3)コンビニ収納のご利用について
『クレジット/コンビニ共通振込票』に記載されている「コンビニ振込票」を切り離してご利用下さい。
(4)クレジット決済とコンビニ収納のご利用は、1月~6月末までの期間です。
クレジット決済とコンビニ収納は利用する期間が限定されますのでご留意下さい。
なるべく早めにご利用頂ければ幸いです。
(5)郵便振込はこれまで通りご利用いただけます。
同封されている『郵便振込票』に必要事項をご記入頂き、ご利用下さい。
(6)銀行引落をご利用頂いている会員の皆様へも『クレジット/コンビニ共通振込票』と『郵便振込票』が同封されていますが、本件は不要ですのでお捨て置きください。
なお、このホームページの東京支部年会費にもご案内していますのでご参照ください。