東京陵水ゴルフ会は、ゴルフを通じて、会員相互の親睦を深め、会員の健康増進を趣旨として、定期的に年4回、親睦ゴルフコンペを開催しています。
18ホールプレイし、その後、懇親会を開催し、成績発表・表彰とスピーチ・談笑し、最後に高商校歌を唱和し、お開きとしています。
コンペは申告ハンデキャップ制を採用し、ハンデは適宜見直しを実施し、
誰にでも優勝のチャンスがあるよう運営しています。
東京陵水会会員であれば、どなたでも何歳からでも、気軽に参加可能です。皆様のコンペ参加を待っています。
参加希望の方は下記メールアドレスまで連絡してください。
幹事 田口 良三(大23卒): fwnx8165@nifty.com
東京陵水ゴルフ会の歴史について
平成2年3月に第1回大会が赤羽カントリーにて12名で開催され、以後年4回開催を続け、令和7年3月には第137回大会を開催しました。
永きにわたり継続してこられたのは、歴代支部長の積極的なご支援と、名幹事の山本保さん(大15卒)の多大なご尽力、及びゴルフ会の皆様のご支援ご協力の賜物であります。
今後も人生100年を楽しむ事を、趣旨として、末永く開催していきます。
令和7年の年間活動計画
第137回ゴルフコンペ 3月18日(火) 茨城・金乃台カントリークラブ
第138回ゴルフコンペ 5月14日(水) 埼玉・jゴルフ鶴ヶ島カントリークラブ
第139回ゴルフコンペ 9月16日(火) 茨城・金乃台カントリークラブ
第140回ゴルフコンペ 11月12日(水) 埼玉・jゴルフ鶴ヶ島カントリークラブ
令和6年度までは毎回茨城・金乃台カントリークラブで開催してきましたが、幅広く多数の方が参加できるよう、令和7年度からは上述のように開催場所を変更いたしました。