医療介護ガイダンス等について、令和4年4月1日から施行バージョンが公開されました。
少し複雑なため、正しいリンク先をご説明いたします。
特定分野ガイドライン |個人情報保護委員会 (ppc.go.jp)
が正しいのですが、このリンク先は、「医療関連分野ガイダンス」のエリアを指しております。
2行下のHTML・PDFは、一世代前(令和2年10月一部改正)です。
その一行下、「医療・介護(未施行:令和4年4月1日施行)(令和4年3月2日更新)」の下の、
HTML・PDFが、求めるリンク先であることにご留意ください。
この下には、新旧対照表もあります。
また、このページのさらに下には、
・健康保険組合等、
・健康保険組合等における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を補完する事例集(Q&A)
・国民健康保険組合
・国民健康保険団体連合会等
等も、掲載されています。
なお、MPOでは、1週間程度で、解説版を公開させていただく予定です。
More
Author: mpo
「医療関連分野ガイダンスの一部改正案」に関する意見募集を開始されました。
個人情報保護委員会は、令和3年12月23日に、改正個人情報保護法対応(令和4年4月施行)の「医療関連分野ガイダンスの一部改正案」の意見募集を開始いたしました。締め切りは、1月21日です。
この他に、健康保険組合分野ガイダンス、国民健康保険組合ガイダンス、国民健康保険団体連合会ガイダンス も、意見募集を開始しました。
参照資料は、
第195回 個人情報保護委員会 |個人情報保護委員会 (ppc.go.jp)
及び、次の図(MPO作成)
20211230改正個人情報保護法の施行に向けたロードマップ
です。
「医療・介護ガイダンス」 等の進捗状況・留意事項は、以下の通りです。
1.12月22日にパブリックコメント案が公表、締め切りは令和4年1月22日
2.「医療・介護等(医療関連分野)のガイダンス」は、下記3つの見直しを含んでいる。
A)「 令和2年改正法」個人情報保護法自身の見直し
B)「令和3年改正法」(公的部⾨の規律見直し)、
C)学術研究分野を個⼈情報保護法の 適⽤除外から廃す
D)医療・学術研究分野における官民の規律統一に伴う見直し(医療介...
More
「医療関連分野のガイダンス」で「個人識別符号」の定義を改定
「医療関連分野の各種ガイダンス」が改定されました。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/guidelines/#iryokanren
例えば、「医療・介護ガイダンス」に関しては、
「個人識別符号」の定義が、
「被保険者証や高齢受給者証の記号、番号及び保険者番号」から、
「保険者番号や被保険者等記号・番号」に変更されたもので、
それに関連する「個人識別符号」が各種の保険者番号等に変更されたものです。
More
令和2年6月に公布された個人情報保護法の動きについて
個人情報保護法は、本年6月12日に公布(施行は2年以内)されました。
今回の個人情報保護法の改正内容については、下記をご参照ください。
https://www.ppc.go.jp/news/press/2020/200612/
「概要資料」にありますように、
1.個人の権利の在り方、 2.事業者の守るべき責務の在り方
3.事業者による自主的な取組を促す仕組みの在り方、
4.データ利活用に関する施策の在り方、 5.ペナルティの在り方、
が主な改定項目です。
現在のところ、殆んどのガイドライン・ガイダンス等は現状、「平成29年4月頃に制定」となっており、従い、令和4年6月までの適切な時期に、法律施行令・法律施行規則、各ガイドライン・ガイダンスは必要に応じて、パブリックコメントが行われ、制定・施行が行われるものと思われます。
個人情報保護委員会に確認いたしましたが、2020年中には、まだ、改訂個人情報保護法に起因する目立った動きは殆んどなく、年明け以降に、活動が開始されると思われます。
また、下記の「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」等は、既に...
More
速報:医療情報のクラウドガイドラインが公表されました
2020年8月21日に総務省・経済産業省から「医療情報に関するクラウドガイドライン」が公表されました。
理解のためには、
1.参考2:「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」概要
2.別紙3:医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン
の順に参照することをお勧めいたします。
More
弊社代表取締役の森口修逸が産業衛生学会で口演を致しました
弊社代表取締役の森口修逸が産業衛生学会で口演を致しました。
森口産業衛生学会(提出済)20191219口演
共同演者として、一般社団法人PHR協会の下記の仲間の方々に執筆に関しての
ご協力をいただきました。この場を借りて謝辞とさせていただきます。
筒井保範・細羽実・織田進
残念ながら、コロナ禍のために旭川での大会は中止となり
口演は下記の資料をネットワークに投稿することになりました。
(ノート付き)森口産業衛生学会提出用)20200513口演資料
上記PowerPoiintの説明概要を以下に記します。
PPTの各ページをご参照のうえ、御覧ください。
PHRサービス事業者の基盤環境整備への提案
P1 (一社) PHR協会は2012年にPHRの実践を目指して創立し、PHRの活用による個人の健康管理を目的に、
毎月の委員会と毎年数回の講演会とを重ねてきた。今後は、これらの実績をご報告し、PHRの利活用についての
利活用に関する議論に進めるための中間報告とし、PHR実現に関わる基盤環境の課題を検討してきた。
P2 「利益相反について」:本発表に関連...
More
韓国のコロナ対策情報(西山孝之様より)
西山孝之様(元日立製作所医療情報システム部・部長)より、韓国のコロナ対策情報をたくさんいただきました。
韓国コレラ事情
(1)koreacorona20200515
(2)koreacorona20200515
(3)koreacorona20200515
日本語による韓国疾病管理本部ホームページの新型コロナ情報の紹介
ここで紹介する日本語の韓国新型コロナ情報は2020/5/15時点のものですがそのURLも記載していますので、翻訳機能を備えたブラウザなら最新の韓国事情が日本語でフォローできます。市道別のホームページにジャンプすれば確定者ごとの行動のフォロー状況もわかります。327か所の病院が国民安心病院として公開されています。
疾病管理本部トップページ:http://www.cdc.go.kr/
正しく知る>コロナ19とは:http://ncov.mohw.go.kr/baroView.do?brdId=4&brdGubun=41
正しく知る>大韓民国防疫システムhttp://ncov.mohw.go.kr/baroView2.do?brdId...
More
DVD Ver.3 パンフレットを作成いたしました。
保健医療機関向け個人情報保護DVDVer3パンフレット
DVD Ver.3 保健医療分野向け個人情報保護マネジメントシステムは4月1日より
好評発売中です。
コロナウイルスの影響で遅れておりましたが、パンフレットを作成し各所に配布中です。
More
DVD『保健医療分野向け個人情報保護マネジメントシステム Ver.3』を4月1日より発売開始いたしました!
DVD『保健医療分野向け個人情報保護マネジメントシステム Ver.3』は予定通り、4月1日に発売開始いたしました。
詳細は弊社トップページの右側の「注目情報」の緑色のご案内をご参照ください。
Ver.2とVer.3のセット販売も行っております。
(1)(概要)保健医療介護機関にプライバシーの保護を根付かせるために
(2)安藤裕先生(埼玉メディカルセンター/日本IHE 協会 代表理事)から監修のことばをいただきました。
監修のことば
(3) 目 次
プロローグ 情報セキュリテイとプライバシーに関する最近の事件・話題ーー4
1.マネジメントする対象とリスクの特定 ーーーーーーー-ーーーー-ーー-16
A)個人情報とは?
B)プライバシーリスクマネジメント(リスク分析からリスク対応へ)
C)リスク対策
2.個人情報保護のマネジメント(規則を決めたあと、、、)ーーーーーーー-31
D)マネジメントシステムとは
E)リーダシップ
F)教育と訓練
...
More
DVD Ver.3を4月に発売いたします。
弊社 株式会社エム・ピー・オーは、「保健医療分野向け個人情報保護マネジメントシステム Ver.3」を4月に発売開始いたします。
今回のDVDは、保健医療介護機関の経営者管理者の方向けに、プライバシー保護を機関内に根付かせるために、マネジメントシステムの実践をお教えするためのDVDです。
既に、2年前に全国各地の200か所以上の機関に納入・好評を得ている医療職・一般職の方々の教育用のVer.2をさらにブラッシュアップし、経営者・管理者が自らの機関にマネジメントシステムを確立し運用できるためのノウハウをお教えいたします。
価格は、Ver.3単一で1万5千円、Ver.2とセットで2万円の予定です。
(1)(概要)保健医療介護機関にプライバシーの保護を根付かせるために
目 次
プロローグ 情報セキュリテイとプライバシーに関する最近の事件・話題ーー4
1.マネジメントする対象とリスクの特定 ーーーーーーー-ーーーー-ーー-16
A)個人情報とは?
B)プライバシーリスクマネジメント(リスク分析からリス...
More